さくらは、西行の桜か、石部の桜か、ある山桜か・・・。古に倣して桜を眺め 

    自らの過去・現在・未来の生への執着・悔恨・不情理・謝罪・希望・理想を記して      

    この生の証しとする。
<< 春分の雪 | main | ルノワールの「ダリア」とグラン・ブーケ >>
もう長持ちせずとも
0

     

     健康でありたいと、食事や食べる物に関心を持ってきた。

     少しでも老化を遅らせたいと思って、運動をしてきた。

     

     

        ランニングを始めて、負けず嫌いの性格はフルマラ

       ソンに挑戦することも強いてきた。

        ところが、42.195kmというのは、私には激しすぎ

       る運動だからやめた方がいいという情報が入った。

        足かけ10年で20回走って、今アンチエイジングの

       ための岐路に立っている。

      '18 3.11 古河はなももマラソン 34km地点

     

     

     いわゆる健康寿命を伸ばすことに関心が高まっている。

     「顔は心の証明であり、健康のカルテであり、生きてきた人生の看板である。」として、毎日鏡で「自分ドック」を勧める人がいる。(美容家佐伯チズさん)
     

     みんな多忙で自分の顔さえまともに見ていない、見ているのは欠点だけ。つまり自分の悩みの多くは普段の癖が原因だ。鏡に映った姿を五感で見る習慣が、老化を食い止める方法だという話は面白い。

     

     

     

          めでたいことなどないが

     

     

     

     一方、「丈夫で長持ちなんて考えていたら埒らちは開かないぞ!」という人がいる。 

       

       私が提唱したいのは「プラチナ世代」という呼び方です。 

       プラチナならゴールドほど派手ではないし、シルバーほど地味でも

      ない。ケバケバしくないが底光りする世代。

       では、このプラチナの生きるモットーは何か。そこで私は、「プラ

      チナ世代の誓い」として、次のような言葉を考えてみました。

     

         われわれは世間体にこだわらず

         常に好奇心いっぱいに

         好きなものを追いかけ

         相手と自分を誉めて

         お洒落でで素敵な

         ワルになることを誓います

     

     「熟年健康法・廃用性萎縮を避けよ・馬子にも衣装・恋愛で自己革命・スキンシップの効用・照れずに口説 …」などの項立てで、具体的に行動を説明してくれている。(渡辺淳一『熟年革命』'08 5.28)ゴールド¥4,900/gプラチナ¥3,600シルバー¥63

     

     

          和菓子は胃腸に優しい

     

     

     挑戦好きの私は、ぜひやってみたいと思う。

     しかし、それはフルマラソンでサブ4を果たすどころの問題ではない。

     

     

     大学二年の時に奨められて『解剖学的女性論』を読んでから40年になる。

     言う人も、聞くものも変わっていないようだ。

     もう、走りだしてしまった。

     

     

     

     

    Posted by : 桜の好きなKOMUT | ひとりごと | 22:05 | comments(0) | trackbacks(0) | -
    コメント









    この記事のトラックバックURL
    トラックバック機能は終了しました。
    TOP
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村