さくらは、西行の桜か、石部の桜か、ある山桜か・・・。古に倣して桜を眺め 

    自らの過去・現在・未来の生への執着・悔恨・不情理・謝罪・希望・理想を記して      

    この生の証しとする。
<< 終戦記念日昼 | main | 障害者雇用水増し栃木 >>
金足農84年以上を
0

     

     

     第100回の3回戦、金足農が5−4で横浜に、大逆転で勝利し8強入り。

     


       2点ビハインドの八回、連打で1死一、二塁。立ち上がりから力投

      を続けてきた板川から、高橋がバックスクリーンへ逆転3ランを放ち

      土壇場で一気に試合をひっくり返した。

     


       そして、剛腕エース吉田輝星投手は4点取られたが、 3試合連続

      2桁の14奪三振で、強打の横浜を抑えた。

     

     

          9回161球目に150キロ
     

     

     見る者に、1984年・第66回の「金農旋風」を思い起こさせた。

     第1回大会以来となる秋田勢の決勝進出がかかった準決勝のPL学園との戦い。

     

     

     

     夏の甲子園初出場の金足農は強豪校を次々と破り、「金農旋風」を巻き起こしていた。

     準決勝の相手は、前年優勝のPL学園。後にプロ野球へ進む桑田真澄、清原和博のKKコンビ。

     

     

     金足農のエース水沢博文は、味方打線が一回に先制すると、テンポ良く変化球を内外角へ投げ分け、PL打線を抑え込んだ。五回までの被安打は1。大舞台を楽しんでいたと伝えられている。打線も桑田のカーブや直球を攻略し、金足農は再び適時打で勝ち越す。

     そして八回。1死後清原に四球。次打者の桑田に決勝の本塁打を浴びる。

     

     

          一球の恐ろしさと

     

     

     

     1984年の、その試合と同じ八回。

      一死一、二塁の好機。                                

      6番高橋が初球をフルスイング。            

      ボールがバックスクリーンに吸

     い込まれる。

     

      九回吉田投手が、4番万波、5番

     内海を連続空振り三振に抑える。

      強豪横浜を力で撃破した。

     

     再びの「金農」旋風を期待しよう。             
     

     

     

     

    Posted by : 桜の好きなKOMUT | ひとりごと | 08:23 | comments(0) | trackbacks(0) | -
    コメント









    この記事のトラックバックURL
    トラックバック機能は終了しました。
    TOP
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村